ももクロ&アイドル blog (by中西理)

ももいろクローバーZとアイドルを考えるブログ

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「しゃべるダンス? おどる演劇?」神村恵・白神ももこ・岡田利規トークセッション

「演劇の新潮流 ゼロ年代からテン年代へ」舞台映像連続上映会(第1回快快、ミクニヤナイハラプロジェクト、五反田団)

主宰・中西理(演劇舞踊評論) 東心斎橋のBAR&ギャラリーを会場に作品・作家への独断も交えたレクチャー(解説)とミニシアター級の大画面のDVD映像で演劇とダンスを楽しんでもらおうというセミネール「現代日本演劇・ダンスの系譜」。今回はレクチャ…

七味まゆ味(柿喰う客)一人芝居「いきなりベッドシーン」@大阪in→dependent theatre 1st

「いきなりベッドシーン」38分 作・演出:中屋敷法仁 出演・七味まゆ味 舞台美術:酸素工房 音響:上野雅 照明:富山貴之 衣装:飯田裕幸 舞台監督:本郷剛史 宣伝美術:山下浩介 宣伝写真:内堀義之、堀奈津美(*rism/DULL-COLORED POP) 制作:赤羽ひろ…

twitter版お薦め芝居5月

http://twitter.com/simokitazawa フォロー、RT大歓迎 twitter版お薦め芝居5月 パルコプロデュース「裏切りの街」@パルコ劇場★★★★ ポツドールの三浦大輔の新作。大人計画の松尾スズキが俳優として出演。これだけでも必見である。果たしてパルコ劇場でら…

LINX'S 01(ゼロイチ)公演「First Love」@大阪in→dependent theatre 2nd

LINX'S 01(ゼロイチ)公演「First Love」 @大阪 in→dependent theatre 2nd(2010/4/23-25 5ステージ) http://west-power.co.jp/theatre/main.htm 全自由 前売2300円 当日2500円 リピーター割引 前売・当日1500円 舞台監督:青野守浩 音響:Motoki Shinomy(SAW…

地点「誰も、何も、どんなに巧みな物語も」@京都芸術センター

テクスト:ジャン・ジュネ 「アルベルト・ジェコメッティのアトリエ」 「……という奇妙な単語」「シャティーラの4時間」 構成・翻訳:宇野邦一 演出:三浦基 演出助手:村川拓也 照明:吉本有輝子 舞台美術:杉山至+鴉屋 舞台監督:山口美峰 テクニカルスタ…

「ゼロ年代の演劇ベスト10」雑誌「シアターアーツ」アンケートから

1,チェルフィッチュ「三月の5日間」 (神戸アートビレッジセンター)=2004 作・演出岡田利規 2,ポツドール「愛の渦」 (新宿シアターTOPS)=2005 作・演出三浦大輔 3,維新派「呼吸機械」 (びわ湖さいかち浜特設水上舞台)=2008 作・演出松本雄吉 4,ミク…

ウミ下着「あの娘の部屋に行こう」@シアターsenka

ウミ下着 「あの娘の部屋に行こう」 構成.演出 中西ちさと 造形 畑崎みさき 出演 福井菜月 中西ちさと 重里実穂 岡田由紀 平山ゆず子0samen 「駅前でガーベラを売るあの娘みたいになりたい」 構成.演出・出演 吉田祐 ウミ下着*1は近畿大学出身の中西ちさと…

バットシェバ舞踊団「MAX」@さいたま芸術劇場

デス電所「丸ノ子ちゃんと電ノ子さん」@「劇」小劇場

【作・演出】竹内佑 【音楽】和田俊輔 【振付】豊田真吾 【出演】 丸山英彦/山村涼子/豊田真吾/田嶋杏子/福田靖久 他 ともに愛知県出身であること。少年王者舘に大きな影響を受けていること。音楽劇であること。セカイ系的な構造を持つ物語を描くことが…

「演劇の新潮流 ゼロ年代からテン年代へ」舞台映像連続上映会(第1回快快、ミクニヤナイハラプロジェクト、五反田団)

主宰・中西理(演劇舞踊評論) 東心斎橋のBAR&ギャラリーを会場に作品・作家への独断も交えたレクチャー(解説)とミニシアター級の大画面のDVD映像で演劇とダンスを楽しんでもらおうというセミネール「現代日本演劇・ダンスの系譜」。今回はレクチャ…

schatzkammer「フェアウェルセレモニ」「flow」「VECA」@アトリエ劇研

出演: flow 鈴木 優(THEATER BLUME)/ 花岡 純代(THEATER BLUME)/ 夏目 美和子 フェアウェルセレモニ 河合 良平(インテレーP)/ 夏目 美和子 VECA 松本芽紅見staff アートディレクター 森本達郎 音楽協力 大平聖 舞台監督 浜村修司 照明 魚森理恵 音…

twitter版お薦め芝居4月 

twitter版お薦め芝居4月 山下残「大洪水」@STSPOT★★★★ 松田正隆×松本雄吉「イキシマ」に出演、振付も手掛け、東京で上演された「せき」「横浜滞在」で注目の山下残の新作。「言葉とダンスの関係性」「即興を振りつける」などダンスという枠組みへの問いかけ…