ももクロ&アイドル blog (by中西理)

ももいろクローバーZとアイドルを考えるブログ

2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

クロムモリブデン「なかよしshow」@伊丹アイホール

クロムモリブデン「なかよしshow」(伊丹アイホール)を観劇。 三谷幸喜の「笑の大学」と映画「ボウリング・フォー・コロンバイン」を素材に青木秀樹がクロム味という悪意の香辛料を振りかけて、調理をするとこんな珍味になる。クロムモリブデンは関西でいま…

サラ・ウォーターズ「半身」(中村有希訳、創元推理文庫)ASIN:4488254020。

サラ・ウォーターズ「半身」

<< 2004/01 >> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

DANCE BOX SELECTION 11(2日目、8時〜)

DANCE BOX SELECTION 11(2日目、8時〜)(シアターdB)を観劇 花沙「せほね〜からだことば〜」・黒子さなえ「心はなかなかフィットしない」・ 伊藤愛(アンサンブル・ゾネ)「花」

小谷元彦展「Modification」

小谷元彦展「Modification」(KPOキリンプラザ大阪)を見る。 時間がなくあまりゆっくりとは見られなかった。それゆえ、漠然とした印象にならざるをえないのだが、この人の場合はそれぞれの作品についてはモノとしての迫力もあり面白くはあるのだけれど、全…

松山賢「神話のアイドル Idols in mythology」

松山賢「神話のアイドル Idols in mythology」(ギャラリー・ツインスペース)http://www.geocities.jp/mt_pineart/sinwa.htmlを見る。

ジェイン・オースティン「マンスフィールド・パーク」

ジェイン・オースティン「マンスフィールド・パーク」キネマ旬報社 ; ISBN:4873762251 (1998/10) を読了。

横山秀夫「看守眼」

横山秀夫「看守眼」ISBN:4104654019 を読了。 「看守眼」、「自伝」、「口癖」、「第五時の侵入者」、「静かな家」、「秘書課の男」の六編。横山にこれまでよくあるような同じ主人公ないし、組織を描いた連作短編集というわけではなく、普通の短編を集めたオ…

DANCE BOX SELECTION 11(2日目)

横山秀夫「真相」(双葉社)ISBN:4575234613 を読了。 それぞれの作品についての感想を書く暇がないので、そのままになっているのだが、このところ横山秀夫の小説をまとめ読みしていて、初期の作品を除けば主要作品では「深追い」と現在読みかけの 「看守眼…

奈良美智写真集the good,the bad,the average…and unique (写真集) リトルモア ISBN:4898151094 を購入。読了、というか帰宅後ぺらぺらめくって眺めてみる。

奈良美智展「S.M.L」

大阪・中之島のgraf(gm)に奈良美智展「S.M.L」を見に行く。昨年末からやっていて行こうとは思っていたものの、ついついこれまで行きそびれていたが、気が付いたら最終日が迫っていたので仕事が終わった後、慌てて駆け付ける。 表題の「S.M.L」は展示が大中…

DANCE BOX SELECTION 11

DANCE BOX SELECTION 11(1日目)(シアターdB)を観劇。 TELESCOPIC「あと少し」/ポポル・ヴフ「ドライトマト」/福岡まな実「夜島」 TELESCOPICは近畿大学出身の男性2人(指村崇、友廣満)によるデュオユニット。作品はこれが初見である。冒頭は舞台の中央…

ロリーナ・二クラスによる振付家のための構成力養成講座(伊丹アイホール)を見る。 参加振付家/奥平淳一、ぐん、相原マユコ、北島宏子、東野祥子 元バニョレ振付賞の責任者であったロリーナ・二クラスによる構成力養成講座。参加アーティストはそれぞれ15…

横山秀夫「顔FACE」(徳間書店)ISBN:4198615861 を読了。

ロリータ男爵「あいつは裸足」(下北沢駅前劇場)を観劇。

ロリータ男爵観劇

<< 2004/01 >> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

小野不由美「くらのかみ」(講談社)ISBN:4062705648 http://www.bk1.jp/0233/02338516.htmlを読了。 大部分の小野不由美ファンというのは「十二国記」シリーズのファンであって彼女に本格ミステリを期待しているのはごく少数に限られているのだろう。 ただ…

小野不由美「くらのかみ」

<< 2004/01 >> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

ジャスパー・フォード「文学刑事サーズデイ・ネクスト1 ジェイン・エアを探せ!」を読了。 ジャンル分けをすればメタフィクション、時代改変SFということにでもなるのだろうが、深みにはやや欠けるものの単純に楽しめるきわめて面白い小説であった。シリーズ…

シャーロット・ブロンテ「ジェイン・エア」上下(岩波文庫)を読了(再読)。 シャーロット・ブロンテ「ジェイン・エア」を再読したのは、直接的には下に登場している「文学刑事サーズデイ・ネクスト1 ジェイン・エアを探せ!」を読む前にずいぶん以前に読ん…

アガサ・クリスティー「もの言えぬ証人」

アガサ・クリスティー「もの言えぬ証人」(クリスティー文庫)を読了(再読)。 アガサ・クリスティーは私にとってはほぼ全ての著作を読破しただけにとどまらず、主要な作品については事あるごとに再読、再々読をしている稀有な作家である。そういうわけで、…

アガサ・クリスティー「もの言えぬ証人」

<< 2004/01 >> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

レニングラード国立バレエ「白鳥の湖」

レニングラード国立バレエ「白鳥の湖」(フェスティバルホール)を観劇。 作曲/チャイコフスキー、台本/V・ペギチェフ、V・ゲルチェフ、振付/M・プティパ、L・イワノフ、改訂演出/N・ボヤルチコフ、美術/V・オクネフ、衣装/I・プレス オデット…

Monochrome Circus「FLOOD」

Monochrome Circus「FLOOD」(京都市北文化会館)を観劇。 「泡-沫(uta-kata)」(初演2000年)20分 モノクロームサーカスの新たな方向性を示す 「泡─沫」 。これまでのモノクロームサーカス作品には見られなかった力強さが際立つ本作は、振付家の坂本と森が…

佐藤孔亮「『忠臣蔵事件』の真相」(平凡社新書)を読了。 注目ISBN/ASIN

午後から仕事

<< 2004/01 >> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 午後から仕事。下北沢通信サイト (http://member.nifty.ne.jp/simokitazawa/index.html)1月のお薦め芝居の締め切りは過ぎてい…

JCDN国際クリエイティブレジデンシープログラム(アメリカ編)「ユー・アー・ソー・ビューティフル!」  “Arrowhead project “You Are So Beautiful!”

JCDN国際クリエイティブレジデンシープログラム(アメリカ編)「ユー・アー・ソー・ビューティフル!」 “Arrowhead project “You Are So Beautiful!”(京都芸術センター)は14、15日の本番が仕事で見られないため、無理を言ってリハーサルを見せてもら…

ベトナムからの笑い声「ベトナリズム」

ベトナムからの笑い声「ベトナリズム」(京都アトリエ劇研)を観劇。 ACT1 モッコリ係長 4コマ漫画家の部屋。そこで繰り広げられる、登場人物たちの、愚痴・ボヤキ・ボケ・ツッコミ・告白・注文。 前作「まんが坂」を彷彿とさせる、グダグダの会話劇。ACT2 …

JCDN国際クリエイティブレジデンシープログラム(アジア編)

「JCDN国際クリエイティブレジデンシープログラム(アジア編)」を観劇。 ムギヨノ・カシド(インドネシア)& 砂連尾理(京都) 作品タイトル 「to-gether」 ダニエル・ユン(香港)& 北村成美(大阪) 作品タイトル 「inter mission」